渡辺医院|土呂駅より徒歩4分|糖尿病内科・ダイエット外来・小児予防接種
患者様のことを最優先に適切に寄り添う医療を
さいたま北部医療センター医療法人社団協友会 彩の国東大宮メデイカルセンター医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院さいたま赤十字病院埼玉県立小児医療センター埼玉県立がんセンター自治医科大学附属 さいたま医療センター医療財団法人 さいたま市民医療センター
胸や骨のレントゲンを撮ることができます。
心電図は自動解析できます。また、ホルター機能が付いているので、24時間心電図のモニターができます。このホルター心電図も自動解析できます。フクダ電子製です。ホルター心電図は、microSDカードに情報を記録します。
酸性水の力で消毒します。肝炎ウイルスや梅毒などの感染症を完全にシャットアウトしてくれます。コンパクトな造りになっています。消毒時間の全行程は7分で、人体にも優しい設計となっています。
胃、食道、十二指腸を観察します。内視鏡の画像は、コンピュータに画像ファイルとして取り込めます。それをCDに焼くこともできます。患者さんにはコンピュータのデイスプレイを見て頂きながら説明します。オリンパス製です。
肝臓、胆嚢、すい臓、腎臓などを観察します。上のデイスプレイの部分に患者さんの臓器が描出されます。下のボタンやつまみを操作して、画像の大きさや向きを変えたりします。右下のオレンジのボタンで画像の動きを止めます。左下の緑のボタンで画像をプリントアウトします。
筋肉をマッサージします。腰や肩など筋肉の凝った患者さんには評判がよいです。テイ、テイ、テイ、テイとリズムよく音が出てマッサージしている様子がわかります。一度に何人もの患者さんにマッサージできるようにコードがたくさんついています。